スマホ1台でポケモンGOとドラクエウォークなど任意のアプリを2画面分割して同時並走プレイする方法

ポケモンGOとドラクエウォークを同時にプレイする方法 特集

ポケモンGOとドラクエウォークなど、お好きなアプリを2つ同時起動して両方とも並行してプレイする方法を解説します。2021年2月6日に本記事の動画版も用意しました。

Androidスマホには画面分割(マルチウィンドウ)機能がある

Androidスマホ(バージョン7.0以降)には画面分割(マルチウィンドウ)という便利な公式機能があります。しかし対応アプリは少ないのが実情であり、特にゲーム系は基本的に全画面動作しか想定されていないため多くが非対応です。

ところが、ポケモンGOは画面分割に正式対応しています。メイン操作画面ではないバックグラウンド(非アクティブ)状態でも一時停止状態にならずにきちんと動作します。

これを利用し、ポケモンGOをプレイしながら「YouTube」アプリで攻略動画を再生するという使い方もできますし、同じく画面分割に対応しているアプリである「Twitter」や「ブラウザ」などで攻略サイトや地図アプリを分割表示するといった使い方もできます。

ドラクエウォークは通常だとマルチウィンドウ非対応

同じ位置情報ゲームである「ドラクエウォーク」は残念ながら画面分割に非対応です。「このアプリはマルチウィンドウに対応していません」または「アプリで分割画面がサポートされていません」と表示されるだけです。

対応していればいちいちタスクを切り替えたり、ポケモンGO用とドラクエウォーク用のスマホを計2台用意する手間が省けることになりますが、本来ならここで諦める必要があります。

強制的に画面分割(マルチウィンドウ)する公式機能

Androidには一言で表すと片方のアプリさえ画面分割に対応していれば、もう片方のアプリは無理やり画面分割させる公式機能が備わっています。前者のアプリは本記事ではポケモンGOのことです。

マルチウィンドウ非対応アプリを強制的に画面分割するので色々と不具合が生じる可能性もありますが、ドラクエウォークで検証してみたところ下記の結果になりました。

・無理やり画面分割した際、アプリが落ちたりせずに動作するか → 
【補足】端末がCPU性能やメモリ量などの性能をそれなりに有している必要があります
・画面比率の自動調整 → ×
【補足】画面サイズに応じて縦幅や横幅のアイコンや文字などが伸び縮みしました
・画面分割時におけるバックグラウンド(非アクティブ)で動作するか → 
【補足】検証に使用した端末では、ポケモンGO側をタップしても一時停止状態にならずにゲームが動作しました
【補足】端末のスペックが低いと、どちらか一方は一時停止状態またはアプリが落ちてしまうようです

ドラクエウォークは「ウォークモード」というオートプレイ(いわゆる自動狩り)に公式対応していることと、バックグラウンド(非アクティブ)動作に対応していることから、画面分割時にどちらの画面がフォアグラウンド(アクティブ)かを気にする必要がありません。

ウォークモードの動作を一度確認すれば後は放置でよいため、画面サイズ縮小によって文字が潰れ気味になっているデメリットは薄いでしょう。アイテムやこころ整理の時だけは全画面にしないと操作が難しめです。

結論として、ポケモンGOとドラクエウォークはスマホ1台だけで同時並走プレイが可能です。(ただし端末のスペックが低い場合はうまくできない可能性が高いです)

当然ながらバッテリの消費量は増えてしまいますが、ポケモンGOの「ついで」にドラクエウォークを立ち上げて自動狩りできるので便利です。ポケモンGOユーザーの方でドラクエウォークには手が回らなかった方もこれを機にプレイしてみてはいかがでしょうか。

なお「Pokémon GO Plus」または「ポケットエッグ」などの派生商品を使えばポケモンGO側を半自動化または全自動化することも可能です。つまり逆に、好きなゲームの「ついで」にポケモンGOの稼ぎプレイを行うことが実現できます。

「ポケモンGO」と「ドラクエウォーク」を同時プレイするための具体的な手順

  1. 「設定」→「デバイス情報」→「ソフトウェアバージョン」→「ビルド番号」を連打することで「開発者向けオプション」を有効にする
    開発者モードを有効にする方法
  2. 「設定」→「開発者向けオプション」を開き、かなり下の方にある「アクティビティをサイズ変更可能にする」にチェックを入れる
    「アクティビティをサイズ変更する」にチェック
  3. 端末を再起動する(ここまでを一度行えば次回以降は1~3までの手順は不要)
  4. ドラクエウォークを立ち上げた後、最小化する(=ホームに戻る)
  5. ポケモンGOを立ち上げる
  6. 端末の右下ボタン(オーバービュー)を開く
  7. ポケモンGOの画面を長押ししながら画面分割を選択
    オーバービュー画面でポケモンGOを長押しし「分割画面」を選択
  8. もう一つのアプリはドラクエウォークを指定する
  9. ドラクエウォークが描画されたらポケモンGO側が真っ暗な場合はポケモンGO側をタップ
    ポケモンGOとドラクエウォークの同時プレイが可能に

画面分割後は必要に応じて画面の境界線を操作して画面の占有割合を少しだけ変更することができます。上記画像はポケモンGO側の占有率を上げたものです。ポケモンGOはどのタイミングで画面占有率を変更してもきちんと解像度に見合った比率になりますが、今回の例ではドラクエウォーク側が文字が潰れてまともに読めなくなりました。ドラクエウォークは元々マルチウィンドウに対応していないので仕様です。

しかし、ドラクエウォークのアプリを選択(タッチ)直後~ゲームが完全に立ち上がる前までの真っ暗な画面の間に分割画面して境界線操作(画面占有率の変更)をすることで、表示が潰れずにプレイすることができました。ゲーム側が解像度の決定を行うまでに若干猶予があるようです。

自動回転をオンにしてスマホを横向きにすることで一見すると見栄えが良くなりますが、ポケモンGOのレイドバトル時などゲームに必須な特定のアイコンが一部タップできなくなります。

パズドラやモンストなど、なんでも2画面同時プレイできる?

本来は片方が画面分割に対応している必要があるため、「ポケモンGOとパズドラ」や「ポケモンGOとモンスト」「ポケモンGOとLINE」「ポケモンGOとInstagram」などの組み合わせで立ち上げることができますが、本記事の方法で無理やり画面分割をできるように設定すれば「パズドラ+モンスト」といった組み合わせも選択できるようになります。

ただし画面分割非対応アプリは基本的にバックグラウンド(メイン操作画面ではない)時には一時停止した状態となることがほとんどです。動作も保証されていません。

別の古い端末(最新アップデートがAndroid8.0)で検証した結果、Androidのバージョンまたは端末性能の低さが原因で「ポケモンGO+ドラクエウォーク」の組み合わせも片方がアクティブになっているともう片方は非アクティブになりました。2画面同時「プレイ」というより、2画面同時「起動」や2画面同時「表示」が表現的に近いでしょうか。

【番外】同一アプリを2つ同時起動する方法

「アプリを複製(または別のセーブファイルを作成して仮想起動)するアプリ」を使用することによって、スマホ1台で同じゲームタイトルの2つのアカウントを運用することが可能になります。

これによって、同一アプリの実質的な多重起動が可能になります。

例えば、ポケモンGOで2つのアカウントを画面分割して同時操作すれば1人でポケモン交換を行いキラポケモンを量産したり協力者がいなくても伝説レイドバトル(実質最低人数2人~)を激破したり、その他のあらゆるゲームでも1人でマルチクエストを遊ぶ(画面分割に対応していない場合はタスクを交互に切り替え)ことが可能になります。

しかし、ゲーム制作会社(ポケモンGOでいえばナイアンティック社と株式会社ポケモン)が想定していない遊び方であり規約に抵触する可能性があるのでおすすめしません。サブアカウントが許可されているかどうかはそれぞれのゲームの規約を確認してください。

理屈上ではそれぞれ正規端末で正規ゲームを立ち上げており、位置偽装なども行っていないのであればBANされる可能性は低いですが、その気になれば運営側はアプリの内部挙動を検知したり、同一IPアドレスで同一人物と判定するなどが可能でしょうから本項目はあくまで知識内に留めておいてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました