2017年1月21日に、池袋のスイーツパラダイス店でぷよぷよコラボ期間中のぷよぷよカフェに食べに行く会を開催しました。
ぷよクエコラボと合わせると、食べに行く企画もこれで10回目となります。
1月17日に急きょ、追加イベントとして、ゲームの対戦イベントを1月21日に行うことが公式で発表されました。

3DS本体はお店で用意するとのこと。対戦プレイヤーは時間帯によって異なるようです。有名ゲーム実況者のもこうさんの時間帯を予約しました。

スイーツパラダイスのクーポンを利用することで、グッズがもらえます。普段はクリアファイル率が高いですが、今回は卓上カレンダーがもらえました。

コラボメニューを頼むとコースター、ブックマーク、ステッカーが各1枚ずつもらえます。

コラボメニューが到着するまで、各自スイーツパラダイスのメニューを持ってきました。こちらの参加者はフリーサイズのケーキを大きくカットしたようです。

コラボ期間中のバイキングを行うだけで、コースター、ブックマーク、ステッカー、卓上カレンダーの4種類がもらえるのはお得ですね。

主催はいつものように、チョコ類やイチゴスフレ、チーズケーキ、オレンジジュースを用意しました。右側にあるのは赤ぷよのソフビです。

コラボドリンクが到着。あかぷよジュースを選びました。ウィッチ特製スペシャルドリンクを注文する参加者もいました。液体を入れると色ががらりと変わります。

壁にはぷよぷよクエストのキャラクターが並んでいます。最近登場したキャラクターもいます。

お店の中央にはソフトクリームのコーンの部分のオブジェがあります。

チョコレート好きな参加者は、チョコレートだけをたくさん盛って来ていました。

フードメニューは、主催はカーバンクルのシーフードオムライスを選びました。右側の方はぷよぷよピザです。

ぷよぷよクロニクルに登場する本をモチーフにしたカツサンド「ぷよクロサンド」

ぷよぷよクロニクルの新キャラクター「アリィ」のメニュー「アリィのアイすパフェ」

スイーツパラダイスのスープ類はわかめスープやコーンスープをよく見かけますが、現在は豚汁になっているようです。早速飲んでみましたが、味が染みてて美味しかったです。

常設のスイパラカレーが「キーマカレー」になっていました。参加者の方でカレー類ではキーマカレーが一番好きという方がいて、喜んでいました。

対戦イベントでは、見事勝利することができました。賞品は複数の種類から選ぶことができ、カーバンクルのマスコットを選びました。

店内にはぷよぷよ対戦企画が目的で来た方も多くいると思いますが、スイーツパラダイスでは各種スイーツや軽食が食べ飲み放題です。

甘いものばかりでなく、スープやカレー、パスタなどしょっぱいメニューもあります。

店舗独自のメニューとして、池袋店ではポップコーンがあります。バイキング用のコーナーと離れている箇所にあるので存在をよく忘れます。

コラボ期間中だからか、ぷよぷよキャラクターの缶バッジのガシャポンがありました。

ぷよぷよシリーズ最新作「ぷよぷよクロニクル」の立札が入口付近に設置してあります。また、店内のモニターではPVが流れています。

ガシャポンを回した参加者。出てきた缶バッジのキャラクターは「ルルー」でした。

対戦イベント挑戦時の動画撮影についてスタッフへ確認したところ、外部出力モニターの撮影ならOKという許可が出たので、動画撮影しています。良かったら見てみてください。






コメント