ぷよクエカフェ2018 公式サイト

今回開催場所は恒例の池袋としました。
合流前にピカブイカフェを発見
ポケモンレッツゴー(ピカブイ)のイーブイとピカチュウです。ゲーム内でキャラクターの髪をわしゃわしゃすると髪型を変更することができます。

写真右側を見てもわかるように、1時間半待ちになっていました。

参加者と合流後して店の中へ
入口前のモニターの隅にカーバンクルと赤ぷよのぬいぐるみがありました。

コラボメニューを注文後、来る前にスイーツパラダイスの基本メニュー(食べのみ放題)を満喫へ。こちらは私のお皿。

参加者も甘いものが好きなようで同じくチョコ系を盛っていました。

コラボメニュー
ぷよクエコラボは何度か行われていますが、今シーズンは従来と異なるカレーも登場しています。もちろん今回登場した方のカーバンクルカレーを私も参加者も注文しました。

ランダムでキャラクターのステッカーがもらえるのですが、コレクションをしている方も多いです。

スイパラメニューも堪能へ
スイパラのパスタ。何気に毎回このようにたっぷりとソースをかけて食べています。

ソフトクリームサーバー。バニラとチョコの2種類でしたが、しばらく見ない間にパインヨーグルトが増えて3種類(およびミックス)に増えていました。

バニラ&パインヨーグルトのソフトクリーム。バニラの甘さとパインヨーグルトの酸っぱさがほどよい感じに混ざって非常に美味しかったです。

店内のぷよぷよ関連
店内中央。(※これ以上角度を下に向けるとお客さんが映ってしまうので天井付近です)

左のガシャポンはぷよぷよとは関係ありませんでした。右のクリアファイルは予めクーポンを使用して参加者全員1枚ずつ入手しました。

ぷよぷよグッズ販売のコーナー。下段のグッズは販売は行っておらず、撮影用として自由に使うことができる貸出グッズです。

ぷよぷよ!!クエストのプロデューサーや声優さんのサイン色紙が展示されています。

店内の時計はぷよクエカフェ仕様になっています。おしゃれですね。

ステッカー用のアルバムを購入する参加者。公式サイトに記載してある条件をそれぞれ満たして追加ステッカーを全員1枚以上もらいました。

オーダー特典でまさかの1等
ゲーム内特典がもらえる抽選チケットで、まさかの1等「くろいシグ★6」が当たりました!

公式サイトによると1等は3種類あり、くろいシグ・戦乙女アルル・はりきるドラコのうちどれかが当たるようです。

今年はニンテンドースイッチでぷよぷよシリーズ最新作「ぷよぷよeスポーツ」が発売されるなど躍動の年になったように感じます。これからもぷよぷよやぷよクエの発展に期待ですね!
























コメント